福祉施設、病院のお食事など 台風時期にご用心!!気象病を予防する健康管理 これから、台風の発生が増え始める時期になります。 台風の影響などにより気象病に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?... 2024年8月13日
社員食堂のお食事など 社員食堂イチオシメニュー!実施レポ!2024年6月【鮭フライ~コチュタルソース~】 5月にご紹介したイチオシメニュー!の鮭フライ~コチュタルソース~を、6月に各企業様の社員食堂でご提供いたしました♪ ... 2024年8月5日
KFK静岡 静岡で給食づくりに情熱を注ぐ管理栄養士の原点 私は静岡支社で管理栄養士として勤めています。 支社のある静岡市清水区は海と山に囲まれ、温暖でのんびりのどかな程よい田舎町です。 父の仕事の都合で生まれてすぐからあちこちを転々としましたが、小学3年生の時にここ清水に落ち着きました。 母は料理好きで食べることも大好きでしたが、私は小柄で超小食で、好き嫌いはそれほどないも... 2024年7月29日
エミちゃんの”食から笑みを” 夏バテを予防する!夏に美味しい麺類のバテない食べ方を考えよう いよいよ本格的な夏の到来。 毎年、日差しや暑さで食欲が落ち、食事を作るのも選ぶのも面倒になってしまいがちです。 ただ、食生活が乱れて栄養バランスが悪くなると、益々疲れやすくなります。 少しでもバランス良く食べて、夏バテ予防をしていきたいですね。... 2024年7月22日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2024.8月号【豚肉のシビ辛から揚げ】 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2024.8月のイチオシメニュー~ 豚肉のシビ辛から揚げ... 2024年7月16日
福祉施設、病院のお食事など 保育園の食育計画、いろいろ集めてみました! 「食育」とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識とバランスのよい「食」を選択する力を身につけ、健全な食生活を実践できる力を育むことです。 食べることは生涯にわたって続く基本的な営みですから、子どもはもちろん大人になってからも「食育」は重要です。 保育園によって提供方法や作業できる環境(包丁などの調理器具を使えるかな... 2024年7月8日
社員食堂のお食事など 社員食堂イチオシメニュー!実施レポ!2024年5月【腸すっきりプレート鶏肉の甘酒ソース】 4月にご紹介したイチオシメニュー!の腸すっきりプレート鶏肉の甘酒ソースを、5月に各企業様の社員食堂でご提供いたしました♪ ... 2024年7月2日
エミちゃんの”食から笑みを” スポーツドリンクは必須?!健康に良い熱中症対策とは? 気温が上がり蒸し暑い日が増えてくる時期。 今年も猛暑が見込まれ、しっかりとした熱中症対策が求められています。 熱中症対策として、まずは「スポーツドリンクを飲むこと」と考える方が見受けられます。 確かに、スポーツドリンクは体に吸収されやすいよう調整されていて、汗と一緒に失われる水分と塩分を効率良く補うことができるため、... 2024年6月24日
仕入部の熱い目線 令和の米騒動発令中!米不足と値上げのダブルパンチが到来 1993年(平成5年)、平成の米騒動がありました。 あの時は、天候不順による冷害が影響し、稲の生育不良のためお米が無くなり、いろいろな国からお米を輸入したみたいですけど、記憶に残っているのが「タイ米」を食べた思い出が頭に残っています。... 2024年6月17日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2024.7月号【スパイシースープカレー】 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2024.7月のイチオシメニュー~ スパイシースープカレー... 2024年6月10日
社員食堂のお食事など 社員食堂イチオシメニュー!実施レポ!2024年4月【春のかき揚げ丼】 3月にご紹介したイチオシメニュー!の春のかき揚げ丼を、4月に各企業様の社員食堂でご提供いたしました♪ ... 2024年6月3日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2024.6月号【鮭フライ~コチュタルソース~】 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2024.6月のイチオシメニュー~ 鮭フライ~コチュタルソース~... 2024年5月24日