NEW! 委託給食とは 多様化するお客様からのニーズに給食会社はどう応じるか 給食会社の本業は、社員食堂、福祉施設、保育所等の給食施設におけるお食事の提供であることはいうまでもありません。 しかしながら給食会社に求められるニーズが多様化し、食事提供以外のものを求められるケースが増えております。... 2023年12月1日
委託給食とは 社員食堂のメニューがマンネリになる理由 「ウチの社員食堂マンネリなんだよね」 営業中にお客様からこのような声を耳にします。 詳しく話をお聞きすると、「食事の内容が変わりばえしない」「似たようなメニューが繰り返されている」「イベントがない」といった状況を、マンネリと評価していました。 『マンネリだから給食会社を変える』 一見、もっともな理由に思えます。 しか... 2023年9月12日
委託給食とは 給食会社を変える際に最初にやるべきこと 給食の営業をしているとお客様から「給食会社を変える際、まず何をすればいいの?」という質問をときどき受けます。 一般的には、付き合いのある給食会社に連絡を入れたり、ネットで給食会社を検索したりして、情報を外から集めようとするようです。 しかし、外からの情報を集めることにより、かえって分からなくなってしまうことがあります... 2023年8月8日
委託給食とは 社員食堂の3つの契約形態と費用について これまで“社員食堂のメリット”、“社員食堂の運営方法やコスト”等の社員食堂運営についてお話させていただきましたが、「社員食堂を導入したいけど、契約方法ってどの様な内容なの?」「うちの契約は〇〇だけど契約形態って他にもあるの?」と社員食堂の契約について、疑問を持たれた企業様も少なくないのではないでしょうか? 今回は3つの... 2023年7月10日
委託給食とは 給食業界に於ける人手不足と、その中で求められるサービスの向上 日々の営業活動において、お客様とお話しさせて頂いた際や営業部へのお問い合わせに対応した際、よく耳にする言葉があります。 それは「人員不足で困っている」という言葉です。 以前から耳にしていましたが最近、仰っているお客様が急激に増えたように実感しております。 現在、我が国においては人員不足の問題は、給食業界だけではなく飲食... 2023年7月10日
委託給食とは 給食会社に委託する際の、直営から委託開始までの簡単な流れ ケイ・エフ・ケイは神奈川県藤沢市を拠点に給食事業を行っておりますが、事業展開のために静岡県静岡市に支社を設置しております。 現在、静岡地域の一般企業様並びに福祉施設様の受託件数は約20件。 多くのお客様からお仕事を受けております。 社員食堂や福祉施設を委託業者に頼まれているケースが多いですが、日々の営業に出向くと直営(... 2023年7月10日
委託給食とは 現代の社員食堂に求められているもの 以前、社員食堂をお持ちでない企業様向けに社員食堂を導入するメリットとデメリット(社員食堂を導入すべきか迷っている企業様へ、社員食堂を導入するメリットとは)と、給食会社へ委託する場合の契約形態(社員食堂の3つの契約形態と費用について)についてお話させて頂きましたが、社員食堂については企業様それぞれのご事情があると思われま... 2023年7月10日
委託給食とは あなたの社員食堂はどんな提供方法?企業ごとの考えと提供方法 日々の営業活動のなかで、一般企業様から社員食堂についてのご相談を受けると、各企業様が様々なお考えをお持ちになっていることに気づかされます。 皆様の社員食堂はお食事をどのように提供していますか? 今回は一般企業様の社員食堂におけるお食事の提供方法等について、私の経験から説明させて頂きたいと思会います。... 2023年7月10日
委託給食とは 従業員の“社員食堂へのニーズ”を企業が把握しておくべき理由 前回、ご利用者の社員食堂へのニーズについて、記事にさせて頂きました。 あわせて、ご利用者の満足度が向上する為にケイ・エフ・ケイが行っている対策や工夫についてもスポットを当ててお話させて頂きました。 【参考リンク】 前回の記事「現代の社員食堂に求められているもの」はこちらをご覧になって下さい。 さて、前回の記事の締めに「... 2020年8月3日
委託給食とは 社員食堂を導入すべきか迷っている企業様へ、社員食堂を導入するメリットとは 現在、社員食堂のない企業様のなかには、「社員食堂を導入したいが、コストに見合うメリットが見出せない」と、社員食堂の検討に二の足を踏んでいる企業様もいらっしゃるのではないでしょうか? 我々営業開発部は基本的に、食堂をすでに持っている法人様(一般企業、社会福祉法人等)をメインターゲットに営業させて頂いております。 その為、... 2020年7月13日
委託給食とは 現役営業マンが解説する、テレアポの必要性と心掛けるポイント 今回は、テレアポについて書いてみようと思います。 営業には様々な手法がありますがテレアポもその一つで、電話を掛けて会う約束を取り付けることを意味します。 特に一般企業様においては、直接訪問して担当者に会えることは非常にまれなので、まずアポイントを取ってから訪問ということになります。 時代の変化とともにアプローチの仕方... 2020年6月15日
委託給食とは 社員食堂で行われている、具体的なソーシャルディスタンスの取り組み 今回は皆様もよく耳にしたことがあると思いますが、ソーシャルディスタンス(社会的距離)について、ケイ・エフ・ケイの業務である事業所給食、特に社員食堂を例に、書いてみようと思います。... 2020年5月26日