社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2022.2月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2022.2月のイチオシメニュー~ 豚キムチーズ丼... 2022年1月17日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2022.1月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2022.1月のイチオシメニュー~ 蓮根ジンジャーキーマカレー... 2022年1月15日
エミちゃんの”食から笑みを” 正月太りを解消するには?正月にお勧めの食材と体のリセットのコツについて 来たるお正月。 多くの人が、1年の中で最も体重コントロールに苦しむ時期ではないでしょうか? 昨年はコロナ自粛で帰省を控えていた人も、今年は親戚で集まることもあるかもしれませんね。 私自身も、会話が弾むとつい美味しいお酒やお料理を食べ過ぎてしまうのは、珍しくありません。 こんな時期、皆さんはどのように乗り切っていますか?... 2021年12月27日
エミちゃんの”食から笑みを” 塩分気にしていますか?美味しい減塩生活を考えよう 減塩しょうゆ、減塩みそ、減塩梅干しなど…。 私たちは普段から「減塩」という商品や言葉をよく見聞きしますね。 塩分を抑えることは、血圧をコントロールし、脳梗塞や心臓病など様々な生活習慣病の予防になります。 全般的に塩分が高い和食ベースの日本人にとって、減塩は常に意識するべき課題と言えるでしょう。 日本人の塩分摂取の目標量... 2021年12月13日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2021.9月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2021.9月のイチオシメニュー~ ハンバーグ和風オニオンソースカリカリごぼう添え... 2021年11月29日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2021.12月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2021.12月のイチオシメニュー~ バジル風味のチキンピラフ ホワイトソースがけ... 2021年11月15日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2021.11月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2021.11月のイチオシメニュー~ 鯖と秋野菜のトマト煮バジル風味... 2021年11月10日
エミちゃんの”食から笑みを” コロナ自粛で弱っていませんか?骨のケアはコツコツ積み重ねが必須! 紅葉の時期を迎え、外に出るのが気持ち良い季節になってきました。 コロナを機に運動不足となり、筋力や体力の衰えを感じる人が多いようですが、緊急事態宣言の解除で徐々に運動も再開しやすくなっていることと思います。 ところで皆さんは骨の健康について考えたことがありますか? 運動不足は骨の健康にも大きく影響しますが「最近運動量... 2021年10月25日
エミちゃんの”食から笑みを” 糖質は身体に良いの?悪いの?糖質制限ダイエットの注意点 「糖質って、身体に良くないの?」 こんな疑問を持ったことはありませんか? 最近栄養相談の中で、体重を落とすためにご飯を控えているというお話をよく聞きます。 「夕食のご飯を豆腐に変えて体重が落ちました!」 「できるだけ米を食べないようにしています。」 など、お米を控えて糖質を減らす、いわゆる「糖質制限」でダイエットをす... 2021年10月9日
エミちゃんの”食から笑みを” 猛暑の夏の熱中症対策。身体の中のヒートアップを防ぐには?? 近年は温暖化のせいか、気温が35度を超える「猛暑日」が当たり前のように登場しますね。 またコロナでマスクが必須となっている今、これまで以上に「熱中症」になりやすいのが事実です。 エアコン、日傘、ひんやりタオル、ミニ扇風機など…熱中症予防のアイテムを適度に活用していきましょう。 同時に内側からも体温を下げる工夫をしてい... 2021年10月9日
エミちゃんの”食から笑みを” 梅雨時を明るく♪ココを抑えて不調を和らげましょう! 長い雨の日が続く梅雨の時期。 気圧も安定しないこの季節は、気持ちだけでなく体調もイマイチになりやすいですね。 季節の変わり目であり湿気の多いこの時期は、胃に負担がかかり、体の水分代謝が悪くなると言われています。 そのために、消化が悪くなってお腹を壊したり、体がむくんでだるくなったり…という症状が出るようです。 そんな... 2021年10月9日
エミちゃんの”食から笑みを” 自粛生活で心がけたい健康的な「家飲み」とは?! 日々当たり前のように流れるようになったコロナのニュース、今や変異ウイルスも加わってなかなか収束への道筋が見えない状況が続いていますね。 特にマスクなしでの会話が伴いやすい外食やお酒の場は、これからも気を遣う場面が増えそうです。 もっと自由に人との交流を楽しめる日が、早く来ることを願います。 そんな中で広がっている「家... 2021年10月9日