栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2020.3月号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー
社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪


~2020.3月のイチオシメニュー~
ピーナッツ風味のからあげ おろしとポン酢ソース

20200218img_01

 

材料

1人前

  • とりもも正肉 160g(40g×4)
  • おろしにんにく 1g
  • おろししょうが 1g
  • 酒 10g
  • 片栗粉 12g
  • 卵 5g
  • ピーナッツ和えの素 30g
  • ポン酢 20cc
  • 和風だしの素 2g
  • 板ゼラチン 0.8g(or 粉ゼラチン 4g)
  • 大根おろし 50g
  • 万能ねぎ 3g

レシピ

  • ポン酢ゼリーを作る。(ポン酢1に対して水が2。)
    板ゼラチンを水でふやかしておく。
  • 鍋にポン酢・水・和風だしを入れ沸かす。
    沸騰したら火からはずし、ゼラチンを加え、かき混ぜながらあら熱をとる。
    あら熱がとれたらバットに流し冷蔵庫で冷やす。
  • とりももは1枚を6等分カットの4個付け。
    にんにく・しょうが・酒に漬けておく。
    卵・片栗粉で混ぜ、ピーナッツ和えの素をまぶす。
  • 油で揚げる。
  • 皿の中央にポン酢ゼリーをのせ、からあげを立体感を出すように盛る。
  • 大根おろしをかけ、ねぎを散らす。

栄養表示

エネルギー:700kcal
たんぱく質:40.2g
脂 質:48.2g
食 塩:2.7g

crown_imgおススメポイント

ゼラチンは早めに作らないと時間に間に合わない。
大根おろしは水を切りすぎない方が見栄えがよい。
写真ではポン酢ゼリーを散らしてあるが、からあげの上に乗せて良い。
熱でゼリーが溶けてもソースになる。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

社員食堂、福祉施設の給食サービスならケイ・エフ・ケイ

関東・東海を中心に、工場・福祉施設・学校・保育園等の食事受託運営・健康管理 衛生管理指導・メニュー作成 等を請け負っている会社です。

株式会社ケイ・エフ・ケイのホームページへ

SNSでもご購読できます。