社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2017.7月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2017.7月のイチオシメニュー~ チキンケバブ風... 2017年6月14日
社員食堂のお食事など 子育て中のワーキングママ栄養士が伝える!’子育てしながら安心して働ける給食会社とは’ 現代、女性の働き方は 結婚・出産・育児 とライフスタイルと共に変化していきます。 変化に合わせて働き方を考える中で、仕事と子育てを両立させたいと思う人は多いと思います。 とはいえ、思うように両立できず、休憩時間も働かないと時間内に仕事が終わらない・・・。残業したくてもできない・・・。 仕事が終わってもその後のお迎え、夕... 2017年6月8日
社員食堂のお食事など 社員食堂をのぞいてみよう♪ うちの人気メニューベスト3! Vol.1 今回は御殿場市内にある、1日約80食、定食2種類、麺、カレーを提供の事業所からです。 それでは発表します!... 2017年5月30日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2017.6月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2017.6月のイチオシメニュー~ サーモンのマスタードビネガーソース... 2017年5月16日
社員食堂のお食事など 2017年 食のトレンドを社員食堂のメニューへ 毎年食のトレンドが変わり、テレビや雑誌などでさまざまな食のトレンドの情報が発信されています。 皆様もこういった情報には、関心の多い方が多いのではないでしょうか? トレンドを取り入れたメニューは、メニューのマンネリ化防止につながり、お客様の満足度向上にもつながります。 今回は、様々な食品メーカーやテレビや雑誌などの情報を... 2017年4月25日
社員食堂のお食事など 栄養士おすすめレシピ♪社員食堂イチオシメニュー!2017.5月号 委託給食会社の栄養士が、毎月1品選んでおススメするイチオシメニュー! 社員食堂で実際に提供しているメニューのレシピをご紹介しちゃいます♪ ~2017.5月のイチオシメニュー~ マーボービビンバ丼... 2017年4月21日
社員食堂のお食事など 栄養士がおしえる賞味期限と消費期限の違い 知っていますか?? いつも皆さんが食べている食品にはすべて食品の期限表記があることを。 普段、何気なく見ることはあると思いますが、すべての加工食品には賞味期限と消費期限の記載があります。 その違いを考えたことはあるでしょうか。 今回は食品の期限表記についてお話ししたいと思います。... 2016年8月31日
社員食堂のお食事など 栄養士がおしえるトマトで夏バテ予防! トマトは夏の野菜としてよく食べられます 連日の猛暑による食欲不振や倦怠感。 世間一般でいう「夏バテ」。 そんな夏バテにトマトが効くって知っていますか? 夏によく食べられるトマト。よく食べられるのにはワケがあります。... 2016年8月22日
社員食堂のお食事など 学生食堂での食事の提供 社員食堂、福祉施設とはまた客層の違う学生食堂。 今回はケイ・エフ・ケイが現在委託運営している学生食堂を一例に、どういった取り組みをしているかお話ししたいと思います。... 2016年8月18日
社員食堂のお食事など 給食会社の栄養士がおしえる魚料理のススメ 日本人の食文化はかつて魚中心でしたが、最近では食の欧米化がすすみ、肉類の消費量が増える一方で魚類の消費量は徐々に減ってきています。 社員食堂でもやはり魚類よりも肉類の方が人気の傾向がみられます。 その背景には現代の日本の食文化が背景にあるといっても過言ではありません。 現場では、魚料理も食べてもらおうと調理法や味にバリ... 2016年8月10日
社員食堂のお食事など 栄養士がおしえるレシピ「和食料理人直伝の出汁」 和食の基本は出汁です。 同じ材料でも、きちんと取ることで格段に味が変わります。 今回は一番出汁、二番出汁、昆布出汁、煮干し出汁と、おもな基本の合わせ出汁の説明をしたいと思います。... 2016年8月4日
社員食堂のお食事など 新入社員さんが考える「社員食堂のヘルシーメニュー」 新入社員の皆さんはどんなメニューがヘルシーと思うのでしょうか? 新入社員さんが考えたメニューを社員食堂のランチとして提供している事業所があります。 とてもユニークかつ効果のある事例ですので紹介させていただきます。... 2016年7月26日